紅葉の季節 東京都内でも、神宮前のイチョウ並木、上野恩賜公園、皇居東御苑などなど、紅葉狩りを楽しみ事ができる散歩コースが満載です。 栃木県生まれの私の思い出は、いろは坂の紅葉!日光の名所であるいろは坂、とてもダイナミック
バンカー、とても苦手です。 どうしても上手くならない。 気持ちで負けているので余計です。 そんな私が、バンカーの数195個というコースへ。 富士の麓の「河口湖カントリークラブ」 ゴルフ場によって、ホール数が違うので単純に
山梨県にある西東京ゴルフ倶楽部へ お取引様とのゴルフで少し緊張! お隣の静岡県では、三井住友VISA太平洋マスターズが開催中 こちらも霊峰富士の麓、素晴らしい景色の中で頑張ります! 存在感のある青い池 ↓ とても綺麗なの
三井住友VISA太平洋マスターズ直前の太平洋クラブ御殿場コースへ コースは、まさに設営中!これから試合仕様になるのかと思うと楽しみが増します。 グリーンコンディション 試合時は、13.5フィート。イメージが
栃木県矢板市にあるアローエースゴルフクラブでラウンド中に カートに置かれた小さなポスターを何気なく見ると「フォトコンテスト開催中」と。 ランチ休憩後の午後スタート前、見上げると綺麗な「空」と「雲」と「クラブハウス」 これ
栃木県佐野市へ。 今日ラウンドするゴルフ場のグリーンはエアレーション中 「いつもありがとう、元気に育ってね」という気持ちでグリーンに挑みます。 とはいえ、具体的な対策としては、少し重めになるだろうから気持ち強めに打とうと
2度目の葉山国際CC 10月にしては気温が高く、まだ夏の装いでチェックイン。 今回はエメラルドコース。 ところどころにヤシの木があり、南国リゾート風で何故かとてもワクワク! エメラルドコースもダイヤモンドコースと同様、す
千葉夷隅GCへ。7時20分スタートのためAM4時起床!!早いっ。 少し雨が残る中での車移動でしたが、ゴルフ場に到着し、スタート後は少し汗ばむくらいの良いお天気に! 青空、花、緑、癒やされます。 ドライバーなどウッドクラブ
ゴルフ・スポーツ用品に特化したハドラスガラスコーティングを展開しております株式会社アドウェルのスタッフブログです。ゴルフ大好きスタッフが、ゴルフを中心に様々な気づきを自由につぶやきます! 今回は、ハドラスコーティング施工